バンクーバーの平凡Latteライフ☆

バンクーバーでの生活情報、会社の様子やペットに関する事など気の向くままに♪^^

え、出社できない可能性がある??

カナダに住んで早8年、初めてストライキの影響を受けそうです。

こんにちは、ラテとユイです^^

 

日本にいる時は、実際に目にしたり生活で影響を受けたことがなかったストライキ

現在、バンクーバーでは11月頭から

主な公共交通機関であるバスとシーバスで一部ストライキを起こしています。

(シーバスは海のバス、つまり船です)

f:id:Latte216yui:20191123072816j:plain

VancouverとNorth Vancouverを繋ぐシーバス(Seabus)

現時点では、

制服を着ないで仕事をする

残業は一切しない

という2点を行動しており、

その結果バスやシーバスの本数が減ったりしているため住民にも少なからず影響が出ています。

そして先日発表された次のストライキの内容が

5,000人が11月27(水)、28日(木)、29日(金)に働くことを拒否するというものでした。

 

つまり言い換えると来週のこの3日間は

メトロバンクーバーエリアの全てのバスシステムが完全に停止することが予想されています。

f:id:Latte216yui:20191123074443j:plain

バス、来ないなぁ。。。

でも、幸いなことに私は普段バスやシーバスを一切使用していないため

今回も特に直接の影響はないなぁっと安心していました。

 

が、しかし!!

昨日見た記事によると、このバスシステムの抗議活動に続き

スカイトレイン(電車)の従業員もストライキを始める可能性が出てきたとのこと。。

 

私は毎日の通勤にこのスカイトレインを使用しているため

バスと共にスカイトレインまでもストップしてしまったら会社に行けない!!

車は一応運転できるけど、

ただでさえ平日の朝は混んでるのにバスも電車も動いてないとなると確実に大渋滞になるじゃないか!!

停めるところもところもないのに無駄にパーキング料金を払って仕事に行くなんて

そんなの絶対に嫌だ!!

 

11月22日現在では、まだこれについて正式な通知発表はされていませんので

あくまでも”そう言った流れがある”という状態です。

カナダでは、ストライキを始めるには必ず72時間前に通知をするのが義務付けられていますので

今週末はしっかりと運営会社(Translink)の情報をチェックしておかなきゃいけないですね。。

 

メトロバンクーバーエリアにお住まいの方、またはこの期間にバンクーバーを訪れる予定の方は

必ず事前にTranslinkのホームページなどで状況を確認してくださいね!

 

参考までに、遅延やキャンセルなどの情報ページはこちらのリンクから⇓

https://alerts.translink.ca/

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます^^

 

ランキングに参加しています☆応援して貰えると嬉しいです♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村

 

読者登録もぜひよろしくお願いします☆

 

カナダで貯金や資産運用をする -TFSA編-

貯金はどちらかと言うと苦手な方かもしれません。

こんにちは、ラテとユイです^^

 

2019年も残り1ヶ月とちょっとになってしまいましたね。

皆さん、年末までにやり残したことはありませんか?

今日はカナダで生活するにあたって少しお金に関するお話をしたいと思います。

f:id:Latte216yui:20191121055212j:plain

Canadian dollar(カナダのお金)

今回は私自身も使用しているTFSAについて^^

TFSAとは、Tax Free Saving Account(非課税貯蓄口座)の略です。

 

1.TFSAは誰でも持てるの?

TFSAは、2009年から始まったカナダ政府が運営する登録済み口座で

 

カナダのSINを持っている

18才以上

カナダ在住

 

上記の条件全てを満たしていれば利用することができます。

つまり、移民者でなくてもカナダにワーキングホリデーで来ていて、SINを取得すれば利用可能ということです。

 

2.TFSAはどこで開設できるの?

TFSAは大体どこの銀行でも開設することができます。

なので現在チェッキング口座を持っている銀行で追加してTFSAを開設することも可能です^^

開設の際は必ずSINが必要になりますので忘れないように!

また、銀行によって利息率が多少異なりますのでそちらもチェックしてみてください。

 

3.何が非課税なの?

通常、口座内で発生した利益は課税対象となりますがTFSAは非課税貯蓄口座なので

その名の通り、TFSA内で発生した利益に対しては税金がかかりません(非課税)。

そのため、使わないお金を普通のチェッキング口座やセービング口座にただ貯金をしておくよりも断然お得ということになります。

 

そしてTFSAの最大のポイントは

TFSA内で投資信託株などの運用商品を買うことができ

更にその運用で出た利益に関しても税金がかからないということです☆

 

4.TFSAの注意点 -限度額と引き出し-

ここまで聞くと、”よし!預金全部TFSAに入れてしまおう!!”と考える方がいるかもしれませんが

残念ながらTFSAには預けられる金額、つまり入金限度が毎年決められています。

そしてこの限度額を越えた金額を入金した場合、

その金額と越えていた期間によってペナルティー(罰金)が発生しますので十分にご注意ください!!

 

限度額については、毎年カナダ政府によって金額が発表され

2019年11月現在では下記の通りです。

 

2009年~2012年 $5,000

2013年、2014年  $5,500

2015年      $10,000

2016年~2018年 $5,500

2019年      $6,000

 

上記の金額は、その年内に預けられる限度額となるため

その年に入金しなかった金額分は次の年にそのまま繰り越しされ、毎年累積されていきます。

 

例えば、2009年以前から条件を満たしていた方で2010年にTFSAを開設したとします。

2009年は口座を開設していないので入金額は$0とみなされ、

2010年の限度額は

2009年の限度額($5,500) + 2010年の限度額($5,500) = $11,000 と計算されます。

 

私の場合は2011年にカナダに来てSINを取得しているので、2019年時点での限度額は

2011年から2019年の限度額を足した$53,500ということになります。

 

また、TFSAはお金を引き出すことももちろん可能なのですが、

引き出した金額分は翌年の限度額に加算されますのでこちらもご注意ください!!

 

例えば、毎年限度額を入金していて、2018年も限度額いっぱいの$5,500を入金したとします。

そして同じ年内に急にお金が必要になったので$3,000を引き出した場合でも

2018年はもう入金をすることはできません。

その代わり2019年の限度額が、$6,000 + (2018年に引き出した)$3,000 の合計$9,000になります。

 

◎おわりに

カナダで長期滞在や移民をされる方にとってはすごくお得なTFSA。

2019年が終わる前に一度現在の貯金や運用を見直してみてはいかがでしょうか?

少しでもお役に立てたなら幸いです♪♪

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます^^

 

ランキングに参加しています☆応援して貰えると嬉しいです♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村

 

読者登録もぜひよろしくお願いします☆

 

すみませんからありがとうへ

今週のお題「〇〇の成長」

こんにちは、ラテとユイです^^

 

今日は今週のお題について書きたいと思います☆

 

突然ですが、あなたに質問です。

今、あなたは電車の座席に座ってお気に入りの本を読んでいます。

しかし、途中で挟んであったしおりが床に落ちてしまいました。

目の前に立っていた知らない方がそれに気付き、拾ってあなたに渡してくれました。

その時あなたはその方に対して何と言いますか?

 

多少違いはあると思いますが、たくさんの方がこんな感じで答えると思います。

 

”どうもすみません”

 

私も実際に数年前まではそう答えていました。

でも別にこれ全く間違ってはいませんよね?

日本人の感覚としては全然一般的な答え方だと思います。

 

けど、私はカナダに来てからもこの同じ感覚でいるとよくないことに気付いたんです。

実際にバンクーバーのバス内で同じ状況になった時、

私は”Sorry(すみません)”と答えていました。

 

その他にも

発車前のバスに乗ろうと走ったら運転手さんが気付いて待っていてくれた時も

レディーファーストで扉を開けて待ってくれてた(知らない)人に対しても

いつも”Sorry”を使っていたんです。

 

でも実はカナダに限らず海外では

こう言った状況の時に言う言葉は全く違う言葉なんですよね。

皆笑顔でこう答えるんです。

 

”Thank you!(ありがとう)"

 

正直、こういった状況で使う日本語の”すみません”って

”どうもすみません(、ありがとうございます)”って暗に感謝の意味も含んでると思うんです。

だから結局実は同じことを言いたいんだけど

SorryじゃなくてThank youの言葉を使うことで

言った自分も、言われた相手もどちらももっとHappyな気持ちになりますよね☆

 

海外では”日本人はすぐ謝る”と認識されていることがよくありますが

それは以前の私と同じように

日本人が日本で使う”すみません”の感覚を

そのまま海外で”Sorry”と使用している人がたくさんいるからなんじゃないかなぁと思いました。

 

今ではバンクーバーで同じ状況になっても、自然と

Thank you :) と、言えるようになった私ですが

 

同様に、日本に一時帰国した際にも

ありがとうございます。 と、言えています。

 

すごく小さな変化ではありますが

これも海外に住んで成長できたことの一部なんじゃないかなぁっと思い

今週のお題として書いてみました^^

 

日本で生活されてる皆さんも

次は”すみません”ではなく、”ありがとう”と答えてみてはいかがでしょうか?

きっと心がいつもより少しHappyになれると思います♪♪

f:id:Latte216yui:20191120074947j:plain

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます^^

 

ランキングに参加しています☆クリックして貰えると嬉しいです♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村

 

読者登録もぜひよろしくお願いします☆

 

バンクーバーでのお仕事 その2-フードサーバー編-

バンクーバーに来てからいろんなアルバイトを経験しました。

こんにちは、ラテとユイです^^

 

数か月前にバンクーバーでのお仕事 その1

私のカナダでの仕事探しについて書いたのですが

今日はその2ということで、私がやっていたフードサーバーの仕事内容を軽く書きたいと思います☆

 

(その1についてはこちらの過去記事⇊をご覧ください)

latte216yui.hatenablog.com

 

 実は私、最初に働いたこのステーキハウスで約1年半、

そして同じ系列だけどオーナーが違うステーキハウスでその後に半年間、

なので合計2年間くらいステーキハウスで働いていました。

 

ちなみに最初のお店はコチラです☆ 

KOBE Japanese Steak house : https://koberestaurant.com/

 

お店のHPを見ていただくと分かる通り、こちらのステーキハウスは

コースメニューがメインで、お客様の目の前でシェフが調理してくれる鉄板焼きレストランです。

 

なので基本的にはシェフが調理したものをそのままシェフがサーブします。

では、サーバーとしての私達の仕事は何かと言うと。。。

 

・フードオーダー(注文)を取る

・スープ(コースについている)や、ご飯(お代わり自由)を出す

・食べ終わった後のお皿を片付ける

・食後のお茶と(あれば)デザートを出す

・お会計の伝票を出す

・テーブルを拭き、次のお客様用にセッティングする 

 

大まかに言うとこんな感じです^^

 

コースメインのお店なので覚えなければいけないメニュー数はそこまで多くないし

普通のレストランや居酒屋よりか楽だと思います☆

 

でも大変だったことも。。。

それは、受けた注文を3枚の注文票(シェフ用、キャッシャー用、サーバー控え用)に手書きしなければいけなかったこと。

 

シェフ用 → 注文内容+アレルギー、よけて欲しい(嫌いな)食材などの情報

キャッシャー用 → 注文内容+テーブル内での伝票分け、クーポン情報

そしてサーバー(私達)控え用 → セットについてるデザート内容、誕生日などのイベント情報など

 

それぞれ必要とする情報が異なるため慣れるまでは3枚一気に用意するのに時間がかかってしまってました^^;

(ちなみに大体1テーブルに8‐10人が座ります)

 

 

そして注文票をキッチンにいるシェフに渡し

シェフが食材を準備している間に、私達がスープ(お吸い物みたいなの)をよそってお客様に出します。

 

シェフが調理を始めると、次は白ご飯をお茶碗によそって持って行きます。

私が働いていた頃は、お茶碗からちょっとこんもり出るくらいにご飯をよそってました。

f:id:Latte216yui:20191116051350j:plain

*イメージ(ここまで山盛りではなかったですが^^;)

 

しかもこちらはお代わり自由!!

なので途中空いたお茶碗を見かけると必ず”お代わりどうですか?”と声を掛けてました。

 

あとはシェフの調理が終わったら

お皿を片付けたり、デザートを出したり、お会計の伝票を出したりと

普通のレストランとそんなに変わらないと思います^^

 

お客様はほとんどが地元の人で、もちろん接客は全て英語でしたし、

シェフやその他のスタッフともほとんど英語環境だったため

会話レベルの英会話はここで働くことによってすごく上達したと思います。

 

私自身、日本ではファミレスやバーでアルバイトをしていたことがありますし

過去にレストランや居酒屋でのアルバイト経験がある人って多いと思うんですよね。

なので仕事内容自体、覚えることはそんなに難しくはないと思いますし

今後、海外でお仕事を探そうと考えているけど英語が不安という方は

まずレストランのフードサーバーから始めてみてはいかがでしょうか? 

 

特にスタッフ同士がフレンドリーな職場だと

本当に楽しみながら英語の勉強ができて、友達もできるうえに更にはお金も稼げちゃう♪♪

という一石四鳥にもなれると思いますよ☆

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます^^

 

ランキングに参加しています☆クリックして貰えると嬉しいです♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村

 

読者登録もぜひよろしくお願いします☆

 

ある事件で話題になったチキンサンドを食べに行ってみた

チキンサンドを巡ってこんな事件が起きるなんて本当にビックリ。

こんにちは、ラテとユイです^^

 

先日、日本のYahooニュースのヘッドラインにも出てきた

アメリカで有名なファストフード店”Popeyes”のカナダ店舗に

話題のチキンサンドを食べに行ってみました☆

 

まず、もう皆さんご存知だとは思いますが

このお店でどんな事件が起きたかと言うことについてなんですが

とても簡単にまとめますと、

 

新商品のチキンサンドを買おうと並んでいたお客が、

その列に割り込みをしてきた別の客を刺殺

 

という何とも恐ろしい事件です。

詳しくは⇊こちらのYahooの記事をご覧ください

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010005-houdoukvq-n_ame

 

普段チキンサンドなんてそんなに興味はないのですが

人を殺めてしまうほどに食べたいチキンサンドとはどれほどのものなのか?!

と、相方が非常に興味を持ち

カナダにある数少ない店舗を見付け車で40分程かけて行ってきましたw

 
f:id:Latte216yui:20191113064702j:image

じゃじゃーん!!到着★☆

 

着いた時はちょうどお昼の12時頃だったんですが

思っていた程人は並んでおらず、

まぁカナダではそんなになのか。と若干拍子抜けした私達w
f:id:Latte216yui:20191113064201j:image

今回私達は、オリジナルのとスパイシーの2種類を買ってみました^^

(スパイシーの方写真撮るの忘れちゃったw)

f:id:Latte216yui:20191113064212j:plain
f:id:Latte216yui:20191113064221j:plain
チキンサンド from Popeyes

いざっ!実食!!

 

うん!確かにチキンが柔らかくてジューシーで美味しい♪♪

けど。。。。

 

そんなに騒ぐほどのものか??

 

これが正直な私達の感想でしたw

まぁ話題性が先に出てきたので、あまりに期待しすぎていたということなんでしょうね^^;

店員さんがスパイシーの方が人気と言っていたんですが

食べてみると結構辛くて私は普通の方が好きでした。

でもどちらも本当にチキンが美味しかったです♪♪

 

ただ、わざわざ40分ドライブしてまでは行かないし、1時間待ちとかだったら絶対買わないww

私は家の近くにあるChurch’s Chickenで充分かな☆w

(こちらです → https://www.churchschicken.ca/

 

まぁ、でも話題に乗ってみるのもたまには楽しいしイイですね♪♪

アメリカではまだまだ人気で、次はアルバイトの子たちが大変すぎていろいろ問題が起きてるようですが。。^^;

 

皆さんも是非、機会があれば一度試してみてください☆

けど、くれぐれも順番は守るようにお気を付けくださいね^^

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます^^

 

ランキングに参加しています☆クリックして貰えると嬉しいです♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村

 

読者登録もぜひよろしくお願いします☆

 

 

バンクーバーの隠れ家的ケーキカフェ

ケーキはやっぱり甘すぎない、大きすぎないのが最高♪♪
こんにちは、ラテとユイです^^

 

先日、お友達とブランチに行ったお話をしたんですが

 (詳しくは⇊こちらの過去記事をご覧ください)

latte216yui.hatenablog.com

 

この後、休日でお昼集合と言うこともあり

まだまだ時間がたっぷりあった私達♪♪

ランチ後のデザート+コーヒーにと、私のお気に入りケーキカフェへ行ってきました^^

f:id:Latte216yui:20191106072825j:plain

Foodologyより

バンクーバーのYaletown(イエールタウン)エリアにあるGanacheというお店です♪♪

 

実はこのお店、数年前に雑誌か何かの特集に出ていて、それをたまたま私が見付けたんですが

その時に写真で見たケーキ達が

欧米特融の着色料たっぷり・縦にも横にも巨大サイズと言ったものではなく

繊細なデザインに、どれも小ぶりなサイズ

という日本でもお馴染みのイメージのケーキがたくさん並んでいるのを見て食べたい!!となり行ってみたんです。

お味も甘すぎず、でもしっかりした深い味ですっごく美味しかったんですよー♪♪

 

以前、カナダのデザートは別腹にはなれない?とお話したこともありましたが

ここのケーキは本当に別腹で、1つ食べるともう一つ欲しくなってしまうほどです☆★

(詳しくはこちら⇊の過去記事をご覧ください☆) 

latte216yui.hatenablog.com

 

店内はそんなに広くなく、お店の半分がキッチン+ショーケースになっていて

イートインスペースは合計20人分くらいだった気がします。

f:id:Latte216yui:20191106071549j:plain
f:id:Latte216yui:20191106071659j:plain
店内の様子

今回行った時も美味しそうなケーキがたくさん並んでいて、

ランチ同様3人ともかなり迷いましたww

そして私がチョイスしたのがコチラ☆

f:id:Latte216yui:20191103155619j:plain
f:id:Latte216yui:20191106071735j:plain

こちらはピスタチオとローズのケーキ+カプチーノです♪♪

私ピスタチオのスイーツが結構好きで

ピスタチオアイスとかピスタチオムースとか見るとついそれ選んじゃうんですよねw

こちらも甘すぎない程よい甘さで、しっかりピスタチオとローズのムースがマッチしていてすっごく美味しかったです^^

ちなみにお友達は定番のティラミス、チョコレートケーキを頼んでいて

どちらもすごく美味しかったみたいです☆

 

ケーキ+コーヒーを堪能しながら女子トークも盛り上がり

結局約4時間程このお店に滞在していた私達ww

その間も常にたくさんのお客さんがケーキを買いに来店していて、

中にはバースデーケーキをピックアップしている人もいました!

 

こちらのお店は特別注文のケーキを作ってくれるらしく

過去にバースデーケーキやウェディングケーキの受付をたくさんしているそうです♪♪

お店のFacebookやInstagramを見ると、子供向け人気キャラクターのケーキや

バースデーパーソンの似顔絵ケーキなど個性的なケーキがたくさん載っていて

これはパーティで喜ばれること間違いなしですね♪♪

私も次回、お祝い事の際はここでケーキをオーダーしてみたいなと思います^^

 

カスタマイズケーキの写真が観れるFacebookページはこちら☆

https://www.facebook.com/ganachepatisserie/

 

詳しい場所や営業時間についてはお店のHPから★

http://www.ganacheyaletown.com/

 

皆さんもバンクーバーで美味しいケーキ(欧米スタイルではない方)を食べたくなったら

是非こちらのGanacheに足を運んでみてくださいね^^

すっごくすっごくオススメです☆

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます^^

 

ランキングに参加しています☆クリックして貰えると嬉しいです♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村

 

読者登録もぜひよろしくお願いします☆

 

 

バンクーバーで歯科矯正 Day 4

カナダのバンクーバーで歯科矯正を始めて2ヶ月が過ぎました。

こんにちは、ラテとユイです^^

 

皆さんお待たせしました!!

”バンクーバーで歯科矯正 Day 4”ですっ☆

 

前回のDay 3で歯にアタッチメントを付けたとお話していましたが

(詳しくはこちら⇊をご覧ください)

latte216yui.hatenablog.com

言われていた通り、アタッチメントがある状態でのアライナーの着脱は

日に日に慣れていき、今ではアタッチメントがない時と同じ感じで着脱できてますw

 

ただ!!

一度(いや、二度かな?)やってしまいました。。。。

アライナーがきちんと奥歯から外れていないのに、逆側から無理に取ろうと引っ張ってしまい

アライナーの一部がちぎれてしまうという事件が起きました。

幸い、着けていた日がそのアライナー装着最終日の夜ということもあり

次のアライナーを装着することで何とか問題にはなりませんでしたが

やはりただのプラスチック。丁寧に扱わないとダメですね。。反省しました。

 

そして先日、4回目のクリニック訪問へ行ってきました。

今回の目的は、いつも通り新しいアライナーを貰うに加え

奥歯にボタンと呼ばれるものを付けるということでした。

 

最初ボタンって何だ?とよく分かっていなかったのですが(←w)

これは顎にすこし負担をかけ噛み合わせを調整するためだそうです。

私は上の歯が下の歯をおおいかぶしてしまうちょい出っ歯みたいな噛み合わせのため

それをこれで調整するそう。

 

そして奥歯に着いたのはフランケンシュタインに刺さっているやつみたいな金具でした。

f:id:Latte216yui:20191106081540p:plain

頭?に刺さってる釘?みたいなのw

更に新しく貰ったアライナーの上の歯には、

真ん中から2番目のところに何かを引っ掛けるような凹みがありました。

 

そして説明されながら出てきたのが極小輪ゴム!!(きちんと歯科矯正用です)

え?もしかして??と思ったらやっぱりこういうことでした。
f:id:Latte216yui:20191105065019j:image

上の歯の凹み部分と下奥歯の金具を輪ゴムで繋ぐ

 

えー??!!

こんな原始的な方法で噛み合わせの調整すんのー?!

と正直カナリ不安になった私ですが、

帰って色々調べてみると、

ゴムかけ(顎間ゴム)と呼ばれ、特に日本では昔から使用されてる方法で一般的らしいです。

 

この輪ゴムかなり小さい(=強い)ので付けている間はあまり口を開けられず

笑うこともなかなかできないうえに、

大口であくびなんてしようものなら口の中で輪ゴムが切れてしまうんじゃないかという恐怖さえ出て全くあくびができませんw

 

一応確かこれをするのは数か月と言われていたので

ただただ大人しく時がすぎるのを待つしかないなと感じております。。。

 

これもキレイな歯並びになるため!!

よーし頑張るぞー!!

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます^^

 

ランキングに参加しています☆応援して貰えると嬉しいです♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外永住へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村

 

読者登録もぜひよろしくお願いします☆

 

 (Day 1など過去のお話はこちらをご覧ください⇊)

latte216yui.hatenablog.com

latte216yui.hatenablog.com

latte216yui.hatenablog.com

 

latte216yui.hatenablog.com